プロフィール 
コーナー  カレンダー+月別アーカイブ  攻略タイトル    最新の記事  最近のコメント  最近のトラックバック  リンク  |
PGR4 攻略1 車とバイク
車 ゲーム内ではFR,RR,MRの車はRWD、4WDの車はAWDと表記されている FF車は存在しない メリット:トップスピードが高い 安定感がある デメリット:スタートダッシュが苦手(AWDは別) スピンすると姿勢を立て直しにくい バイク メリット:加速力がある コーナーに強い 挑発やウィリーなどができる KUDOSが稼ぎやすい デメリット:ぶつかられたり壁にぶつかるとこける トップスピードが低い 曲がるのに慣れが必要 天候 雨や雪が多いコースではAWDがおすすめ。あまり数無いけど。 晴 もっとも基本的な天候で道路も乾いているのできちんとグリップする。 曇 雨が降った後などで、若干見通しが悪い。水たまりもたまにあり、上に乗るとタイヤが空転し、コーナーにあると吹っ飛ぶ。 雨 道路がぬれており、加速・トップスピード・コーナリング・ブレーキングすべてに悪影響を及ぼす。水たまりも大量にできる。 曇のち雨・雨のち曇 途中で天候が変わる。 霧(FOG) 路面状況に問題はないが、見通しが非常に悪いためガードレールなどに注意が必要。マップをよく見て走る。 雪 道路が凍結しており雨よりひどい。コーナーでも滑りまくる。曲がるときは小さなコーナーでも注意して曲がるように。 アクセルもブレーキもじわっと効かせると良い。 一部レースタイプの攻略 スーパースター KUDOSスターを規定個数稼がなければ行けない1人でのレース。 おすすめはバイク。広い道路でひたすら蛇行運転(ドリフトになるように)走り、5個たまり次第停止するか安全運転して加算されるのを待つ。それを繰り返すだけで比較的簡単に1位を取れる。 タイム&KUDOS これのポイントはKUDOSがたまっている間は時間が止まってくれること。つまりKUDOSを稼ぎつつであれば時間をかけてもかまわないので、上のスーパースターのように広い道では常にドリフトしゆっくりでも進んでいけば良い。 スピードチャレンジ コーナー後に計測するポイントがあることが多いが、そのときにコーナーでブレーキを踏んだりせず、アクセルをゆるめたりシフトダウンすることでスピードを調節できるようになれば結構良い成績になる。 また、時間が多めに取られているのもポイントで、進入速度が遅かった場合、計測ポイントを通っていなければ多少引き返してやり直すことも可能。 逆走でくぐっても判定があるが、たとえば3つ計測し終わっている段階で逆走して過去に通ったところをもう一度通ると、それが記録を更新していた場合4つくぐったことになってしまうので注意。逆にそれでも良い場合はあり。 ちなみに最後の計測ポイントを通った時点でレースは終了してしまうので注意。リスタートできなくなるので。 スポンサーサイト
プロジェクトゴッサムレーシング4 Bizarre Creations/公式 ■オフライン:B ■オンライン:C ■難易度:D ■実績コンプ:B XBOXで人気のレーシングゲームシリーズの最新作。そして噂では最終作になるとのこと。 前作よりもさらにグラフィックは向上し、演出などもよりスタイリッシュになっている。 今回の注目はバイクの参戦とキャリアモードの搭載、3では無くなっていた気候の変化。 キャリアモードはストーリーらしいストーリーは一切無く、決められた日にあるレースに参加して自分のランキングをどんどん上げていくだけ。 それに前作ではお金を使って一台一台車を買えたんだけど、今作ではお金がKUDOS(KUDOSUは前作にもあったけどお金とは別だった)と呼ばれるポイントに変わり、かつテーマ毎にまとめて(たとえば日本車 とか フェラーリ とか)買うようになった。一部のコースや特殊なモードなども同じように買える。 それにより前作に比べて新しいものを買うのにKUDOSを稼げるような走りをしていく必要が出てきた。 そして今回の大きな追加点であるバイク。これがまたおもしろく、車とは大分違った操作性となっている。このあたりはテストドライブとも共通する部分かな。 バイクは車に比べて最高速が遅いけど、加速が高くて車に比べてKUDOSが稼ぎやすいって利点があって車ともバランスの良い対戦ができるようになっている。 また、気候システムが復活したことで戦略や車のチョイスもかなり重要となった。しかも晴れてるコースと半々くらいの比率で悪天候だし。 雨や雪だとかなりコーナーきっついし、霧だと見通しもかなり悪くなる。条件は悪いけどいろんなパターンのコースを走れるって点では飽きにくくなって好評価。 BGMも様々な種類が用意されており、自分の好みに合わせて特定のジャンルの曲しか流れないようにしたりもできる。 難易度も簡単なのから難しいのまで用意されており、いつでも変更可能なので初心者から熟練者まで幅広く遊べる。ただ簡単にしてもポイント的なデメリットなどが無いのはちょっとなー 簡単になる代わりに少しポイント減るとかあっても良かったかも。 後は個人的にコースがちょっと少ないことと登場車種もちょっと少なく感じた。Forza2くらい欲しいとは言わないけどもうちょっと欲しかったかな オンに関しては自分が一回しかやってないから何とも言えないですけど 人が少なく感じたな~ それにこっちが勝つと居なくなる人が多かったのもちょっと・・・  
|
ブログ内検索    注目タイトル  |
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |